2015/08/06 ~秋冬野菜の準備 再び太陽熱養生~

2015-08-06

最近は少々作業が押していまして、更新が滞り気味になっていて恐縮です(^_^;) というか、ここ数日は異常なほどの高温で日中の作業は命がけです! 毎日、2リットルくらいの汗を掻いている気がします(^_^;)
さて、作業は色々押しているんですが、その中で最優先なのがこちら、以前も紹介させて頂きました「太陽熱養生処理」です!

s-02-2マルチ張り完了
これは、4月に行いましたイチハチでのものですが、これは本来夏に行うと最も効率が良い作業です。太陽熱という名前もそうですが、透明マルチで覆って熱を中に閉じ込めてしまおうという仕掛けですので、高温の条件下の方が効率的に温めることが出来るからです!
ということで、本来ならもう少し早く仕掛けているべきところでしたが、天気が安定しなかったりして
ここまで押せ押せになっていました。他にも作業はあるので、今回は本命となるキャベツと、来年の春に
連作になるエンドウの部分でのみ行うことにしました!(エンドウへのマルチ張りは未実施なので、余裕があればまたの機会に…)

まず、畝立てです。これは普通に行います。まずは十分に肥料を投入して…

s-01肥料投入

トラクターで耕転します!

s-04耕転完了

実はなにげに、こちらの畑でトラクターを使って更地にするのは2年ぶりのことです! で、さらに管理機を使って畝立てします!

s-03奥吉原畝立て完了

で、ここからが本番です! 畝の表面を平らにした後、ポンプを使ってたっぷりと水やりします!

s-06-2たっぷり灌水

以前、農協の指導員の方が仰っていましたが、「90度のお風呂には入れないが、90度のサウナには入れる、だから太陽熱養生はしっかりと水分を含ませないといけない!」ということでして。しっかりと水分が無いと中にいる菌を殺すことが出来ませんから、事前にしっかりと水分を入れておきます!(本当は目標としては50~60%なんですが、下にまでは中々染みこんでくれないので、表面だけの散水で今回は我慢です…)

で、途中を飛ばしてしまいますが、透明のマルチを張って完成です!

s-06-4完了

冬採り用に5列、春採り用に4列を準備しています!(手前は人参、奥は秋ジャガ用のスペースです)

このマルチ張り作業は昨日完了していまして、本日確認しましたところ、畝の表面は触るのが熱いくらいに温度が上がっていました! これなら良好な結果が得られそうです!
三度目の正直で、今度のキャベツは良いのを美味しく大きく作りたいので、この結果が楽しみです!(^O^)