5月, 2016年

レタス終了のお知らせとサツマイモ!

2016-05-30

5月に入って収穫していましたレタスですが…
ご覧の通りの有様です(^_^;)

s-01終了レタス

レタスはやはり葉物、裂球しそうな勢いがありますし、この時期腐りの心配もありますので、早々に収穫しきってしまいました!
一時は、これだけの量を一遍に収穫したりしていました!

s-01収穫したレタス

昨年0.2a分ほど作って要領を得ていたのは大きかったですね!
で、この後のスペースにつきましては、サツマイモを植えることにしまじた!
今回は実験的に、マルチを使い回します!

s-03-1マルチを2枚重ねる

穴が空いているマルチでも、2枚重ねればほとんどの穴を塞ぐことが出来ます! 毎回出て来るマルチのゴミも、処理が面倒というか大変なので、こういうことをして減らせれば一石二鳥です!
で、苗もこれだけ準備しました!

s-09水浸けの苗

…ちょっと少ないですね(-_-;) レタスが終了するまで仕掛けられなかったんですが、その間にこの辺のホームセンターでは苗の販売が終わっていまして、活着しそうな苗はこれだけしか手配出来ませんでした(>_<)
計70株ほどしか有りませんでしたが、取り敢えずそれを全部埋めてこんな状態です!

s-01サツマイモ

この写真は本日(2016/05/30)ですが植え付けは5月24日でした。無事に活着するまで大体1週間くらい掛かるみたいですね…
ともかくも、これで去年はいのししに食べられまくったサツマイモが、十分に取り返せるものと期待しています!(^O^)

 

ジャガイモ収穫開始!

2016-05-26

ジャガイモというのは、この地域では3月の上旬に種芋を植え付けて6月始めに収穫する物なのですが…
今年は冬からずっと気温が高めで推移しているせいか、5/24時点でこんなに葉が茂った状態になっていました!

s-01-1ジャガイモ畑

社長はマルチをしているため余計に成育が早くなっている可能性があるので試しに掘って見ますと…

s-01-2テストメークイン

メークインでこんな感じになっていました! ちょっとまだ芋が小さい感じはしますが、ちゃんと出来ています!
他にも色々試し掘りした結果、「ホッカイコガネ」が既に収穫適期でした!(^O^)

s-08-1ホッカイコガネ

調子に乗ってどんどん掘っていきましたら、6株でこんな量です!

s-08-2ホッカイコガネ(6株分)

大体1株から700~800gくらいは取れている感じです! 種芋は40~50gにしていたハズなので、15倍程度にはなっていますでしょうか、上々の結果です!!

豊作で気分が良いところで、ふと掘り出した跡を見てみますと…

s-08-3びっしりの根

根がびっしり張っています! マルチをしていたので土が軟らかいままになり根が進みやすかったというのはあると思いますが、これだけ根があるとそりゃ収量も増えるよな~と一人満足していました(^O^)

これから順次収穫をしていくことになるかと思いますうが、去年はほとんど出来なかったインカシリーズとかがどんな結果になるか楽しみですね!

 

新兵器その6! スプリンクラー!

2016-05-25

今回は久々の新兵器シリーズとしまして、スプリンクラーです!
スプリンクラーと言いますと、皆さんクルクル回転して水をまく機械をご想像されると思いますが、今回準備しましたのはこちらです!

s-01スミサンスイ

商品名、「スミサンスイ」! 住化農業資材(株)の、ホース型の散水資材です! 写真には「露地ワイド」と書いていますが、他にもハウス用とか色々種類があります!
で、このホース、今回はトウモロコシの為に準備しました! まずは、夏のキュウリ用に準備していましたφ19mmの直管パイプを立てまして…

s-02-2柱立て完了

そこに準備しましたのはこちらの部品!

スミサンスイホースは、2枚の板を貼り合わせた構造になっていますので、両サイドが固い板状になっています。この板部分を、この部品の横に入ったスリットに通します!

s-02-3支柱部品

で、先程立てた直管パイプに差し込みます!

s-02-4支柱部品セット

ホースを接続してエンジンポンプを作動させると…

なんと言うことでしょう、霧状の水がホースから出て来るではないですか!(写真がわかりにくくてスミマセン…)

s-03-1スミサンスイによるさんすい

因みにホースの設置をこの高さにしたのは、トウモロコシが特に水を要求するのは6月から7月なんですが、その頃には背丈が160cmを超えてしまい、普通の高さから水を撒いたのではトウモロコシの背丈を超えることは出来ないと思ったからです。また、マルチがあるとうねに十分に水を吸わせることが出来ませんが、6月も下旬になればもうトウモロコシもう枝豆も雑草の影響を受けないレベルにまで生長しているでしょうから、そのときにはマルチは剥がす予定にしています。

因みにトウモロコシですが、5月23日時点でもうここまで成長しております!

s-03トウモロコシ

最近は雨が多いので、このスプリンクラーを使ったのは実質まだ2回だけですが

加速度的な成長を見せていますので、これなら予定通り7月頭には収穫を始められるかと思います! でも、いい加減売り先を考えないとデスね…(>_<)

現場リポート:ズッキーニ完成!

2016-05-24

まだ5月ですが、ズッキーニが早くも仕上がってきましたよ!(^ω^)

image

image

冬に向けての白ネギスタート!

2016-05-22

ちょっと間が空いてしまいました(>_<)
ということで、今年もやって参りました!白ネギの季節が!

s-ネギ・龍勝り表

ええ、あくまで種蒔きの時期ことですよ?(^_^)b

ネギは成育に時間がかかり、この時期からの仕込みになるんです! 種蒔きは、昨年と同様にネギ専用の種蒔きセットを使いました。

s-02ネギ播種器

準備したのは全部で苗箱15枚分です。大体3畝(さんせ)分になります。

s-04播種完了

種蒔きをしたのは4月17日、そこから約一ヶ月かけて育苗して、5月21時点でこんな感じの苗に仕上がりました!

s-05-2準備したネギ苗

我ながら、今年の苗は上々の出来です!(^O^)
で、今回のネギはこちらに植え付けます!

s-02マガリ耕転後

ネギ用に4月に入ってから借りることになりました新しい圃場です。面積は全体で大体7aになりますが、持ち主の方が家庭菜園で使っているのが1a程あり残りを間借りした状態になりますので、識別呼称は「マガリ」としました!
最終的には、こちらの圃場ではネギを半分、リーキを半分作付ける予定ですので、まずはネギの分だけ植え溝を掘ります!

s-06-1マガリの溝切り後

ここで登場するのが、「引っ張りくん」!

s-06-2引っ張りクン

引っ張るだけで、チェーンポットが定植出来る優れものです!

s-06-3引っ張り中

これで一応植え付け完了ですが…

s-06-4定植完了

今回は更に、こんなことをしました!

s-04-2ネギにぬか

夕方の写真のため少々見にくいですが、ネギの両サイドに散布していますのは 米ぬか です! 肥料効果も少しはありますが、今回はネキリムシ対策です! 去年はネキリムシに1割程度持って行かれましたが、ネキリムシは米ぬかを食べるクセに食べたらお腹を壊して死ぬらしいので…ホントかな?
ともかくも、これで無事に植え付け完了です!

s-04-1ネギにぬか

因みに、根が活着するまでの2~3日は水分が必要ですが、ここ最近は季節外れの暑さが続いていますので、しばらくは水やりが欠かせません! でも、今年もネギがしっかり出来るように頑張りますよ!?(^O^)

 

 


Fatal error: Call to undefined function wp_pagenavi() in /home/users/2/lolipop.jp-74052578cba6b7c6/web/wp-content/themes/theme06/archive.php on line 68