2014/11/18 ~タマネギの育苗紹介~

2014-11-18

1年前の話になりますが、去年は植える積もりが無かったタマネギ、11月まで全く準備していませんでした。ところがY師匠のオススメにより嫁さんに確認したところ「是非欲しい!」ということで急遽栽培することになりました。ですが、そのときには既に播種出来る時期ではなく、ホームセンターで苗を購入(約200)して定植することに。その後も、社長(改)がタマネギにあまり興味が無かったこともあって追肥するのも疎かになり、結果大きさが不揃いの余り見目の良くないタマネギとなってしまいました(^_^;)

前置きが長くなりましたが、そんな去年の反省を活かし、今年は育苗から実施することにしました! ということで、こちらを準備です!

s-タマネギ袋表

早く出来るが長期間保存出来ない早生(わせ)の「ソニック」と、栽培に時間が掛かる反面長期間の保存が可能となるな晩生(おくて)の「ネオアース」の2種類です!(実際は晩生ではなく中晩生としています。JAに種が無かったの…(^_^;) )

育苗スペースは、早々に株を抜いて空いていたナスのスペースを使います!

s-06-1C区画5番の西端

ここを、多少の肥料を入れながら再耕起します!

s-06-2左記をタマネギ用に修正

これが、いわゆる「苗床(なえどこ)」になります!

ここに、筋蒔きしていきます。

s-07-4筋蒔き

因みに、タマネギの種はこんな格好です。

s-07-1タマネギ「ソニック」

またしても、修行系の極小サイズ(>_<) 最近は、こういうときにはあまり深く考えずに「エイヤッ!」でやることにしていますが(^_^;) で、軽く土寄せして完成です!

s-07-6土寄せ

最終的に早生を16列、晩生を14列植えることになりました!

s-07-2条作り

さて、種蒔きを実施したのが9/26、そこから1週間ほど経過した10/2に無事発芽を確認しました!

s-01-2タマネギ発芽確認

折れ曲がったような状態で生えてきています! ここから2週間くらい経過するとこんな格好になり…

s-03タマネギ発芽状況

さらに2週間くらいの経過でこうなり…11/15

s-02-3タマネギ苗

時点でこんな状態になりました!

s-05-4タマネギ

最初の頃は非常に頼りない感じで不安になるような苗でしたが、最終的にはしっかりした苗になってくれて一安心です!

さてこちらの苗、定植は11月の下旬を予定しています。現在小松菜・春菊を栽培中のスペースを使って(というかタマネギの為に空けていたのを有効活用しただけなんですが)生育を進める予定です! 定植についてはまた報告させて頂きますので、改めて乞うご期待ください!今年は良いタマネギを作りますよ!(^O^)