2015/02/08 ~納屋の改造その1~

2015-02-08

先日入手しましたトラクター、外に置いてブルーシートでは余りにナンなので…

s-03暫定保管状態

この際納屋に入れることにしました! 先日片付けをしていたのはこのためです!

ただ、片付けを大分進めたとは言え、奥の納屋は手前に坪庭はあるわ、便所(既に埋めてあって使用不可)はあるわ、入り口の鴨居は低いわでとても使える状態ではありません!

解体前(googleMAPより)

(※この写真は、今回抜けてて作業前の写真を撮り忘れていたため、Google MAPより抜粋させて頂いています。因みに、去年の1月のものです。)

まずは、先日の片付けで撤去しました、納屋内部の間仕切りの基礎を撤去します!

s-01-1中の間仕切り基礎最初

今回の作業では、こんなものを使います!

s-07-1ハンマー

右が、元々この納屋に置いてあった巨大な木槌(多分大工さんが使うような結構しっかりしたもの)、左が元大工さんからお借りした重量級の鉄製ハンマーです! これらを使って、基礎の木をぶっ叩きます!

s-01-2基礎の木を外す

基礎の木を外したら、次はその下のコンクリ基礎です! 今度はこんな道具を使います!

s-07-2ピッカー

2013年の9月頃のブログで一度ご紹介しました、「ピッカ」というコンクリートを壊す機械です! 今回は、近くの元大工さんからお借りしました! 使い方はと言いますと、コンクリートに突き立ててスイッチを押すだけです。これで、先端の巨大なタガネのようなものが振動し、結果コンクリートを破壊することが出来るというシロモノです!(モデルは嫁さんです(^_^;))

s-01ピッカで便所基礎破壊中の嫁さん

これを使って、はつります!

s-01-3ピッカで破壊中

…って、なんか大量に石が混じってて破壊しにくい!?(;´Д`) しかもなんかセメントも堅い気がします…。昔のコンクリートだからでしょうか? 結局、延々2時間ほど格闘してなんとか撤去完了です! ちかれた!

s-01-5基礎撤去完了

さて、続いて今度は外壁の解体です!

s-02-1便所部の外壁

ここは、基本そのまま木槌で叩きます! そうしますと、勝手に土壁が落ちていきます!(下の写真は、内側から木槌で叩いた結果、衝撃で外側の土壁が崩れていく瞬間のものです)

s-02-4外壁破壊中

そんなわけで、ものの30分ほどで壁と構造材の撤去が完了出来ます!

s-02-7外壁撤去完了

なお、写真に写っているのは手伝いに来てもらっていた父親です(^_^;)

解体作業はまだまだ続きます! 次回に続きます!