2014/08/24 ~駐輪場新設・その1~

2014-08-24

仕事の関係で、最近時間を見つけては自宅の整理や倉庫の片付けをやっていましたが、いよいよ自転車の置き場に困る状況になって参りました! というのも、もともと自転車は納屋の中に入れていたんですが…

s-05-3納屋入り口

さっき写真を撮っていないことに気がついて雨のなか慌てて写真を撮ったせいで少々見づらいですが、見ての通り愛犬杏の小屋と薪が納屋入り口の両サイドにあり、杏の「かまってかまって」妨害と同じく杏の遊んだ結果の薪が散乱して、自転車の出し入れが非常に面倒くさい状況になっていました。お陰で、家族からは大不評…(>_<) 色んな意味でこのままではイカン!ということで、自転車置き場を新たに制作することとしました!従い本日は、 非常に久々にカテゴリ「家修繕のこと」です!(^O^)

設置場所として選定しましたのは、駐車場脇のスペース(道路側)です。元々、車2台が置けるように空けていたんですが、他にも置くところがあり最近はここには1台しか置くことが無くなりましたので、駐輪場のスペースは確保できていました。ただ、ちょっと散らかっていたので…

s-03-1自転車置き場予定場所・片付け前

片付けてこんな感じに。

s-03-2自転車置き場予定場所・片付け前2

ここに新設して設置しますが、材料取りとかの関係で簡単に図面を起こします。

00自転車置き場図面

これは、いつものようにWordで作った図面です。正確にサイズが合っていないので、同じ寸法でも長さが違うという適当さ(^_^;) 因みに,木材の長さを規格の2mを基準にした関係でこんなサイズになりました。

さて、実際に必要なものとしては、まずは束石です。ちょうど良く、羽子板が付いた束石が売っていましたので、これを使うことにしました。

s-01-2束石

「羽子板」というのは、束石本体から出ている板状の金属のことです。ここに木材をボルトナット或いは釘、ネジ等にて固定することが出来ます。

一方、木材の方はホームセンターでこれだけ手配しました。

s-01-1準備した木材

2mと3m、更に柱だけは杉材(他は米松)で計20本準備しています。ここに、これを塗ったくります!

s-03-1キシラテコール

五右衛門の改修の時にも使いました、「キシラテコール」という防腐・防虫塗料です!五右衛門の時はほぼ無色のものを使いましたが、今回は屋外に設置するため、家の外観とマッチするようにこの色を選んでいます。これをペタペタと刷毛で塗っていきます…の前に、毛羽立ちをヤスリ掛けで落とします!

s-02-1ヤスリ掛け

ひとしきり落とした後に、今度こそ防腐剤塗布です!

s-03-2キシラテコール塗り始め

二度塗りまでして完成です。因みに、下の写真は左が二度塗り終了、右が二度目がまだのものです。やはり少々色合いが違いマス。

s-03-4二回目塗布完了

二度塗りした方は、家の柱とほぼ同じ色になっていて、思った以上にちょうど良い感じになりました!(^O^)

次はカットです! というところで本日はここまでで! 次回を乞うご期待です!(^O^)