ハウス建設編その3~足元作業~

2017-02-11

さて、下準備をしっかりしただけのことはあり、アーチは比較的簡単に立ち上がりました。

このアーチ、足元にサインペンで印をつけており、最初に引いた水糸を基準にすればかなり厳密に高さを合わせることが出来ます。

例えばこの場合は黄色の水糸に対して赤いマークがだいぶ上にあるため、いつものパイプ抜き差し君を使って押し込みます!

高さが合ったらすぐさま、「沈下止め」を打ち込みます!

アーチパイプは足元を土の中に打ち込んでいるだけなので、そのままですと時間とともに沈んでいきます。そこで、地面に敷いたパイプとアーチの足元を固定し、これ以上アーチパイプが沈んでいかないようにするというもの、それが沈下止めです!

続いてはこちらの部品!

「螺旋杭」といいます!これまたその名の通りの形をしておりますが、ぐるぐる回しながら地面に入れていきます!

で、意外にここまで入れ込むんです!

ここに、直管パイプを通します。

直管パイプ同士はネジでしっかり接続しますが、パイプ自体フリーの状態です。

これを何に使うかはまだ先のお話になります。

まだまだシリーズ続きます!