2015/12/23 ~ネギの調整作業~

2015-12-23

調整作業というのはこの場合、「出荷に適したものを更に等級毎に選別する」という意味かと思います!

白ネギは、ここ岡山東の管内では、3kg箱に梱包します。3kgの箱にバラで14本入れる「3L」、2本1組で10束入れる「2L」、3本1組で10束入れる「L」がメインでになりますが、3kg箱に入れる以上最低3kg(実際は箱の重量及び保険の重量が入って3.15kg)は確保しないといけません。従い、例えば3Lの場合は3.15kg÷14本=225g/本以上が必要ということになります!(但し、全体で3.15kgあれば良いので、例えば215gと235gの組み合わせでも一応OKということになります。)
そんなちょっと面倒(と言うと怒られますが)なルールを踏まえつつ、梱包していかないといけません。
作業場での調整・梱包作業にあたり、社長は根のカットは畑で終わらせているので、・皮むき ・結束 ・箱詰め の3点が主な作業になります。
まず、皮むきです! たとえば、この1本。

s-04-2作業前

外には土が大量に付着していて汚いですし(と言っても社長は畑で粗皮(あらかわ)を剥いてきているのでそれほどでもない)、葉の数も多すぎます。その葉の所をアップにすると、こんな感じです。

s-04-3残す4枚

3本~4本の葉を残すことになりますので、今回はこの間の4本が残ります。それより外の皮は剥く!

s-04-7回転剥き中

こうやって、要らない葉をねじる感じで引っ張ると、簡単に剥けます! このままクルクルと回しながら剥いていくと、結構簡単に皮は剥けてしまいます!

s-04-8皮むき完了

4本残ってきれいになりました! これを、前回ご紹介した箱に積んでいきます!

s-01カット前

ここで、更に前々回ご紹介しました長包丁の登場です!

s-02包丁とのサイズ比較

そう、この長包丁は、ここで余った葉を一辺に切るためのものだったんです!これなら、一遍に…

s-03-1カット中

ザク、ザクと…

s-03-3カット中

あっという間にカット完了!

s-04カット後

葉は元々そんなに固くはないですし、あまり押しつけると割れるので押し引きしながら切る必要があります。その点からも、刃の部分が波打っているパン切り包丁は、意外にこの作業にはぴったりです!

この作業で、一気に規格の「58cm」になります!

これで残すは結束と箱詰めのみ! 白ネギの収穫・梱包作業報告も、残すところあと一回です!(^O^)