2015/05/24 ~ネギ定植~

2015-05-24

これまた今年初挑戦のネギ、いよいよ定植と参ります! 作業は昨日しておりましたが、オクラの定植に比べて少々内容が濃いので、眠さに負けて本日公開です(^_^;)

まず、ネギの苗は定植直前の段階でここまで生長していました!

s-02-1ネギ苗収量

途中、何度か水が無くなって萎れたりしましたが、無事に大きくなって安心です!(^O^)

で、このネギを植える場所ですが、しばらく放置状態だったために雑草が繁茂していました(>_<)

s-01-1ネギ部雑草刈り前

早朝から草刈り機をガンガン回して刈り取りです!(まだ残っているように

s-01-2ネギ部雑草刈り後

そのまま、今度はトラクターを投入して雑草を引き込みます!

 

諸先輩によると、長らく休耕田として放置されていた場所なので、しばらくは雑草には悩まされるだろう、ということで…こういうことを繰り返して、ちょっとずつ雑草を減らすしかないですね…(-_-;)

さて、いよいよ肝心のネギの定植ですが、こういうものを使います!

s-04-1引っ張り君

商品名、「ひっぱりくん」です! もちろん、借り物です(^_^;) ネギの苗育苗には「チェーンポット」というのを使いましたが…

s-03-7チェーンポット展開後

これは、端をひっばることで簡単に外れます。(その後は最後まで繋がっています。展開時の形から、「チェーンポット」言うんでしょうね。)これをひっぱりくんにセットするのも少々コツがいったりします。

s-05-7台にセット

s-05-8ガイド板を苗の下に

で、無事にセットしたところで…

s-04-3台にセット

チェーンポットから外れたセルをひっぱりくんの溝を通して土に置いて…

s-04-4引っ張り出し

最初のセルが引っ張られないように注意しながら、(細い杭を打って動かないようにしたりします)引っ張っていきます!

s-05-3引っ張り中

するとアラ不思議! 引っ張るだけで勝手にポットが埋まっていきます!(^O^)  ひっぱりくんには、土寄せと埋める機能(というほどは大した仕掛けでは無いんですが)があるので、余程土が塊になっていない限りは別途土寄せ等は必要ありません!

今回は、嫁さんと子供も手伝ってくれました! ありがたいことです! 最近色々ご指導して下さるK先生が、嫁さん子供にもしっかり指導をして下さいました!

s-05-1講義中

s-05-4引っ張り中

ということで、今回社長はパックアップ的なことばかりで、大分楽をさせてもらいました!(^O^)

およそ2時間ほどで、2畝(2a)分、約100m分の植え付け完了です!

s-06植え付け完了

さて、ネギの収穫は年末くらいからになりますので、これから半年は生育管理になります。気温が高くなりすぎると成長が止まるらしいので、実質は4ヶ月程度の成長かも知れません。

ということで、久々に超長くなりましたが、ネギの定植をご紹介しました!(^O^)